
oil, graphite, metal powder on canvas, panel
910×910
アート大阪2022にタグチファインアート(Galleries Section ブース No. C-26)より参加します。20回目となる本フェアでは今年から従来通りのブース型の[Galleries Section]と大型作品、インスタレーション、パフォーマンスに特化した[Expanded Section]の二会場にて行われます。
昨年同様、中之島の中央公会堂の会場(Galleries Section)にて覆われた寺社仏閣を描いたシリーズを出展する予定です。
以下開催概要となります。
記念すべき第20回目となる現代美術のアートフェア「ART OSAKA 2022」を7月6日(水)~11日(月)の日程で開催致します。「ART OSAKA」は国内の現在進行形のアートフェアの中で最も長い歴史を持ち、若手から中堅アーティストの動向が見られる場として親しまれてきました。今年は、昨年に引き続き、大阪を代表する文化エリアにある大阪市中央公会堂(国指定重要文化財)と、新たな会場として、アーティストのアトリエなどが集まる北加賀屋エリアにある名村造船所跡地-クリエイティブセンター大阪(近代化産業遺産)の2会場にて開催いたします。大阪中之島美術館がオープンし注目を集める文化エリアの中之島と自由で包容力のある北加賀屋をアートで繋げ、大阪の街ごと楽しめる「ART OSAKA 2022」を是非お楽しみ下さい。
アート大阪2022 https://www.artosaka.jp/2022/jp/
[Galleries Section]
日時 7月8日(金)~10日(日)
プレビュー 8日(金)13:00ー20:00 *招待者、プレス関係者のみ
一般公開 9日(土)11:00ー20:00
10日(日)11:00ー17:00
会場 大阪市中央公会堂3階(中集会室/小集会室/特別室)
〒530-0005 大阪市北区中之島1丁目1番27号
https://osaka-chuokokaido.jp
[Expanded Section]
日時 7月6日(水)~11日(日)
一般公開 6日(水)・7日(木)13:00ー20:00
8日(金)~10日(日)11:00ー20:00
11日(月)11:00ー17:00
会場 クリエイティブセンター大阪(名村造船所大阪工場跡地)
〒559-0011 大阪市住之江区北加賀屋4-1-55
https://www.namura.cc
入場料 :2会場(大阪市中央公会堂、クリエイティブセンター大阪)チケット ¥2,500
:Expanded(クリエイティブセンター大阪会場) ¥1,000
チケット予約はこちらのサイトから https://www.artosaka.jp/2022/jp/ticket/
※上記は税込価格です。
※37.5度以上の発熱や体調が優れない場合は、来場をご遠慮下さい。
※入場にはマスクの着用が必要です。
[Galleriesに関して]
※入場数の制限をさせて頂くため、事前予約が必要です。
※小学生以下は無料です。但し必ず保護者同伴下さい。
[Expandedに関して]
※日時指定は不要ですが、オンラインチケットをご購入のうえご来場ください。
※Expandedのみの入場において高校生以下は無料です。但し学生証の提示が必要です。
タグチファインアート出展予定作家
レギーネ・シューマン
西川茂